勉強会
代謝認定PT教育機関(関西電力病院)の臨床認定カリキュラムを受講された方はご優待いたします。
当教育機関で臨床認定カリキュラムを受講した旨を明記の上、申し込みをお願いします。
糖尿病理学療法はじめの一歩
講師:角田晃啓(森ノ宮医療大学)
講義内容:本講義では糖尿病理学療法の基礎知識について講義します。「院内で糖尿病教室を担当することになったけど何をしてよいかわからない」、「整形外科疾患や脳血管疾患患者をみているなかで糖尿病が併存しているけどあまり気にしたことなかった」という方に向けた内容になっています。
開催日時:2024年12月11日(水) 19:00 ~20:00
開催方式:オンライン形式のみ
カリキュラムコード:108(栄養・代謝障害)
参加費:500円
申し込み:氏名(フリガナ)、性別、生年月日、会員番号、所属、履修区分(登録理学療法士更新 or 認定/専門理学療法士更新)、上記研修会名参加希望を明記の上、下記アドレスまでメールで申し込みをしてください。
メールアドレス:fukushima.osaka.pt@gmail.com
※代謝認定PT教育機関(関西電力病院)の臨床認定カリキュラムを受講された方はご優待しますのでお知らせください。
※前期・後期研修中や非会員の方もご参加いただけます。
活動記録
2023/1/20「改めて考える糖尿病の運動強度」本田寛人(四条畷学園大学)
2023/3/10「糖尿病を有する高齢者の評価と運動療法」角田啓晃(森ノ宮医療大学)
2023/4/13「糖尿病運動療法のキホン」北村和也(北播磨総合医療センター)
2023/4/27「特定保健指導に関わる理学療法士の役割」森本信三(白浜はまゆう病院)
2023/6/22「糖尿病患者への関わり~はじめの一歩~」笠原啓介(君津中央病院)
2023/9/14「糖尿病と骨格筋量」平沢良和(関西電力病院)
2023/12/14「基本から見直す糖尿病の運動療法」角田啓晃(森ノ宮医療大学)
2024/1/26「運動処方の幅が広がる!?意外と知らない運動療法の基礎」宮本俊朗(関西医科大学)
2024/1/29「糖尿病の運動療法のマンネリを打破!高強度インターバル運動について」小野くみ子(神戸大学)
2024/4/11「糖尿病運動療法のキホン」北村和也(北播磨総合医療センター)
2024/4/25「臨床現場や社会での糖尿病理学療法の活用方法」片田圭一(石川県立中央病院)
2024/6/13「糖尿病と膝伸展筋力」平沢良和(関西電力病院)
2024/8/29「糖尿病の運動療法ー35年間の実践報告ー」横地正裕(東都大学)
2024/11/19「糖尿病に対する運動療法の効果を再確認する」村上康朗(天理よろづ相談所病院)